
<LEARN with NITORI 2025@余市町 募集要項>
子どもプログラム
『果樹園で働いて、甘いさくらんぼを手に入れよう!
〜ICT機器を使って学校とは違う学びを楽しむ〜 』
保護者プログラム
『リラックス子育て作戦会議in果樹園
〜さくらんぼを味わいながら、我が子に合った学び方を考える〜 』
【実施概要】
「がんばって働いたら、どのくらいのさくらんぼがもらえるの?」
そんな本気のアルバイト体験ができる、特別な一日。
北海道の果樹園で、自分の力で働いて、自分の手でさくらんぼを収穫。
どれくらい大変?どれくらい楽しい?やってみないとわからない。
最後は、ICT機器を使って自分なりにふりかえり。
読むのが苦手?書くのが苦手?
そんな君でも、ICTの力を使えば「伝えられる」「わかる」方法がきっと見つかる。
学びって、ほんとうはひとつじゃない。
学校のやり方だけが、学びじゃない。
君に合った「自分の学び方」は、きっとある。
保護者の皆さんには、果樹園の中で「子育て作戦会議」をご用意しています。
おいしいさくらんぼを味わいながら、日々の子育てについて、少しだけ違う角度から語り合ってみませんか?
ゆったりとした自然の中で、子どもが学ぶ姿に触れながら、大人も「子育て」を見つめなおす時間になるでしょう。
【実施日時】
2025年6月29日(日)9:00〜14:30(8:45受付開始)
【実施場所】
ニトリ観光果樹園(北海道余市郡余市町登町1102-5)
余市町中央公民館(北海道余市郡余市町大川町4-143)
【集合・解散】
集合 8:45 ニトリ観光果樹園
解散 14:30頃 余市駅周辺
●公共交通機関をご利用の方
8:30までに「JR函館本線・余市駅」へお越しください。ニトリ観光果樹園まで送迎いたします。
こちらの電車が便利です:小樽駅 8:06 発 →(JR 倶知安駅 行)→ 余市駅 8:30 着
果樹園での活動後は、余市駅周辺まで送迎します。
●自家用車でお越しの方
ニトリ観光果樹園・余市町中央公民館は、無料駐車場がございます。
集合時は、直接現地へお越しください。
【募集対象・人数】
小学1年生〜高校3年生相当(18歳まで)の子どもとその保護者 15組30名
*応募多数の場合は、抽選となります(北海道内の方を優先させて頂きます)。
*子どものみの参加も可能です(自立的に活動できる場合に限ります)。
*保護者のみの参加はできません。
*活動は、親子別の活動となります。
【費用】
プログラム参加費 無料
*旅費・宿泊費は自己負担となります。
【タイムスケジュール】*若干の変更の可能性がございます。
8:30 (公共交通機関をご利用の方)余市駅集合、果樹園へ送迎
8:45-9:00 集合・受付(自家用車でお越しの方は、直接現地へ)
9:00-9:30 オリエンテーション
9:30-10:30 [子ども]アルバイト体験/[保護者]子育て作戦会議
10:30-12:00 [子ども]さくらんぼ収穫/[保護者]子育て作戦会議
12:00-13:00 ジンギスカンを楽しみながらの懇談会
13:00-13:30 余市町中央公民館へ移動(送迎、もしくは自家用車)
13:30-14:15 ICTを活用した感想文作成
14:15-14:30 まとめ
14:30 解散
【応募期間】
2025年6月15日(日)17:00まで
【応募方法】
以下の応募フォームよりご応募ください。
*現在打ち込んでいることや、プログラムの志望動機を記載いただきます。
*子どもプログラムの参加申込みは必ず子どもご自身のアカウントから、保護者プログラムは保護者のアカウントからお申込みください。
*株式会社ニトリホールディングス関係者の方は、備考欄にその旨をお知らせください。
【選考結果】
2025年6月18日(水)までに、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。
共催:東京大学先端科学技術研究センターLEARN・株式会社ニトリホールディングス
協力:ソフトバンク株式会社
【前日に実施される関連プログラムのご案内】
果樹園プログラムの前日、札幌市内にて、読み書きや集中に困りごとのある子どもたちのための、ICT機器を活用した「自分に合った学び方」を考えるイベントを開催します。
「読むのが苦手」「書くのに時間がかかる」「話を聞いてもすぐに忘れてしまう」――
そんな悩みをサポートするICT機器の最新の活用方法を、講演・展示・相談を通して体験できます。
果樹園プログラムに参加予定の方はもちろん、ふだんの学びに不安がある方にもおすすめです。ご家族だけでも、先生方だけでも、もちろん子ども本人の参加も大歓迎です!
◆イベント概要
イベント名:魔法のキャラバン in 札幌市
「子どもの学びや生活にICT機器を活用するための 講演会・機器体験会・相談会」
日時:2025年6月28日(土)13:30〜16:30
会場:札幌市立栄町小学校
対象:児童生徒・保護者・教育関係者・自治体関係者(子どもだけの参加も可)
定員:先着100名
申込:詳細・申込みフォームはこちら
https://learn-project.com/so_2025/sapporo/