
<LEARN in SETAGAYA 子どもプログラム 募集要項>
「世田谷トレインに乗って 世田谷の美味しいを探せ!」
※保護者プログラム「子育て作戦会議」同時開催
【実施概要】
この夏、世田谷を走る電車に乗って、
世田谷の美味しいものを探しに出かけてみないか。
この旅には、ミッションがある。
電車に乗って駅で降り、店を訪ね、人と出会い、話を聞く。
はじめて出会う人に声をかけるのは、少し緊張するかもしれない。
でもその先には、思いがけない驚きや感動が待っている。
見つけた出会いや感動を、美味しいものと一緒にみんなでシェアしよう。
さあ、まだ知らない世田谷の美味しいものと、その物語を探しにいこう。
保護者の皆様へ
美味しいコーヒーや紅茶を飲みながら、子育てについて一緒に考えてみませんか?
子育ての専門家や他の保護者の方との対話を通して、
普段とは少し違った視点からお子さんのことを見つめ直すと、
新たな気づきが得られるかもしれません。
それぞれのご家庭に合った、子育てのヒントを一緒に見つけましょう。
【実施日時】
7月31日(木)10:00-15:00(受付9:45)
【実施場所】
世田谷区内
※詳細につきましては、参加が決定した方にお知らせいたします。
【集合・解散】
受付 9:45/解散 15:00
いずれも東京大学先端科学技術研究センター (東京都目黒区駒場4丁目6−1)
【対象・人数】
世田谷区在住または世田谷区立小・中学校に在学の小学4年生~中学3年生と保護者 各20名程度
※子どものみ、保護者のみの参加も可能です。
【講師】
赤松 裕美(東京大学先端科学技術研究センター 特任助教)
【費用】
参加費無料
※ご自宅から集合・解散場所までの交通費は各自ご負担いただきます。
【スケジュール】
〇子どもプログラム
9:45 受付
10:00 集合・オリエンテーション
10:15 プログラム
12:30 昼食(各自ご持参ください)
13:30 発表会(チームごとの活動共有)
15:00 解散
〇保護者プログラム
9:45 受付
10:00 集合・オリエンテーション
10:15 子育て作戦会議
12:00 昼食(各自ご持参いただくか、外出することも可能です)
13:30 発表会参観
15:00 解散
【お申し込み方法】
以下の応募フォームより必要事項を入力・送信して、ご応募ください。
【締切】
7月13日(日)24:00まで
※応募多数の場合は、抽選となります。
※参加の可否につきましては、7月16日(水)頃を目途に、応募時にご登録いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
【プログラムに関するお問い合わせ先】
共催:東京大学先端科学技術研究センター LEARN・世田谷区教育委員会