
<LEARN in 福島 募集要項>
働くプログラム Part ❶ 二本松編
◯子どもプログラム:
「農園でアルバイト体験をして、農作物を東京に売りに行こう!〜働いて、食べて、人に届ける中でリアルに学ぶ日々の営み〜」
◯保護者プログラム:
「農園でいつもと違う視点で子育て作戦会議」
【実施概要】
いつもとちがう場所で、いつもとちがう人たちと、
いつもとちがう「学び」をしてみないか?
働くプログラム Part ① の舞台は、福島県二本松市の自然豊かな農園。
ここで君は、「働くこと」に本気で向き合う。取り組むのは、野菜やお米の収穫という「本物のしごと」。例えば1時間働いたら、どれくらい稼げるのかな?この農園では、働いた時間に応じて農作物がもらえるんだ。
君は、どんな仕事をして、どのくらい農作物を手に入れられるだろう。
さらに!
「このおいしさを、東京の人にも届けたい!」
そう思った君は、東京で実際に農作物を販売する「Part ② 東京編」への参加のチャンスもある。
保護者の皆さんは、美味しいものに囲まれた農園で、日々の悩みや疑問を話しながら、いつもと違った視点で一緒に子育てを考えてみましょう。
*「Part ② 東京編」ついての詳細は、参加者に改めてご案内差し上げます(希望者が多数の場合は、抽選となります)。
【実施日時・場所】
【費用】
無料
*ご自宅から実施場所までの交通費はご負担いただきます。
【募集対象・人数】
福島県の小中学生とその保護者 15組30名程度
*子どもと保護者が一緒に参加することが原則となります。
*子どものみの参加も可能です。
*活動は親子別になります。
【お申し込み方法】
以下の応募フォームより必要事項を入力・送信してお申し込みください。
【締切】
2025年 9月15日(月・祝)17時まで
*応募多数の場合は、抽選となります。
*参加確認連絡は、9月17日(水)頃に、ご応募時に登録されたメールアドレスへお知らせいたします。
【プログラムに関するお問い合わせ先】
共催:福島県教育委員会・東京大学先端科学技術研究センターLEARN
協力:農家民宿 遊雲の里