子育てしにくい子どもを持つ保護者、これからの社会を生き抜く力をどう子どもに教えたらいいのか悩む保護者、反応のわかりにくい子どもを持つ保護者、指示の伝わりにくい子どもを持つ保護者など、子育てに困難や不安をいただく保護者は少なくありません。しかし、具体的な方法を得る手段や同じように悩む保護者に出会える機会はほとんどありません。子どもへの介入とそれに対する子どもの反応を読み取ることを繰り返し、子どもを理解しながら子育てにアイデアを加え楽しみながら子どもの成長に寄り添う場を提供することを目的としています。
*子ども向けのプログラム展開については、こちらをご覧ください。
【プログラム一覧】
LEARN with ソフトバンク「魔法のキャラバン in 北海道」学びの壁を越えるために 〜読み書きや学校生活の困難をサポートするためのICT機器活用講演会・機器体験会〜2025年1月10日(金)
LEARN with ソフトバンク「魔法のキャラバン in 沖縄」知的・発達障害のある子どものICTを活用した自立・社会参加を支援する教育を考える 講演会・機器体験会2024年12月14日(土)
LEARN in やまぐち親子プログラム「初めてのアルバイト体験〜働いて買い物ミッションに挑戦してみよう!〜」2024年11月27日(水)
LEARN in 港区子どもプログラム/親子イベント「ビッグアップルを探せ!扉を開けたらそこはニューヨーク」2024年11月16日(土)
LEARN with ソフトバンク「魔法のキャラバン in 鹿児島」子どもの学びや生活にICT機器を活用するための講演会・機器展示・相談会2024年11月2日(土)
LEARN in 福島子どもプログラム「果樹園でアルバイト体験をしてみよう!働いた後に手に入れるりんごはいくつか?」保護者プログラム「果樹園でいつもと違う視点で子育て作戦会議」2024年10月18日
LEARN with ソフトバンク「魔法のキャラバン in 山口」子どもの学びや生活にICT機器を活用するための 講演会・機器展示・相談会2024年10月12日(土)
LEARN withソフトバンク「魔法のキャラバン in 高松」知的障害や重度重複障害のある子どもの学びや生活にICT機器を活用する講演会・機器展示・相談会2024年9月23日(月・祝)
LEARN in 渋谷働くプログラム[初級編]「アルバイト体験をして、買い物ミッションに挑戦しよう! 」2024年9月27日(金)
LEARN with NITORI@長野県軽井沢『電気のない時代にタイムスリップしてみると…』2024年9月28日(土)〜 29日(日)