LEARN with Porsche これからの教育探究会議 「今の教育、これでいいのか? 〜中高生たちが審判を下す!〜」
2025年2月16日(日)

LEARN with Porscheロゴ

<LEARN with Porsche 教育探究会議 募集要項>

これからの教育探究会議
「今の教育、これでいいのか? 〜中高生たちが審判を下す!〜」 

【実施概要】

 パンデミック、国際紛争、グローバルサウスの台頭、そして生成AIの社会実装など、社会は大きな変化の波の中にあります。これまでの教育は、明確な目標と効率的・計画的なプログラムを通じて、協働しながら目標達成を目指すことを子どもたちに求めてきました。しかし、このアプローチがある側面で子どもの力を弱めているように思えてなりません。
 そこで東京大学先端科学技術研究センター LEARNは、ポルシェジャパン株式会社(本社:東京都港区)と共に、目的や計画をあえて明示せず、何が起こるか、誰に出会うかわからない旅やアクティビティに中高生を誘う新しい教育プログラム「LEARN with Porsche(ラーン ウィズ ポルシェ)」をスタートさせました。最初の2021年は、コロナ禍で多くのイベントが中止される中、中高生が保護者を説得して北海道に集合するところから「LEARN with Porsche」プログラムがスタートしました。それ以来4年間で、約50名の中高生がこのプログラムに参加してきました。今回、彼らが、自身の体験を通じて得た本音を語る場を設け、ディスカッションを通じて、この教育の方向性を振り返ります。そして、この教育のこれから向かうべき方向性を皆様と共に探りたいと考えています。

【登壇者】

フィリップ・フォン・ヴィッツェンドルフ 氏(ポルシェジャパン 代表取締役社長)
津田 敦 氏(東京大学 理事・副学長)
杉山 正和 氏(東京大学 先端科学技術研究センター 所長)
松任谷 正隆 氏(音楽プロデューサー・作編曲家)
鈴木 おさむ 氏(スタートアップファクトリー 代表)
土井 善晴 氏(料理研究家)
藤島 知子氏(モータージャーナリスト)
高橋 智隆 氏(ロボットクリエーター)
田中 次郎 氏(牧場主)
池田 猛 氏(エンジニア)
これまで参加した中高生

【運営メンバー】

黒岩真治(ポルシェジャパン 広報部長)
中邑 賢龍(東大先端研 LEARN ディレクター)
赤松 裕美(東大先端研 LEARN 統括マネージャー)
LEARN with Porscheメンバー

 

【実施日時】

2025年2月16日(日)15時〜17時(14時半〜受付開始)

【開催場所】

東京大学 安田講堂(東京都文京区本郷7丁目3-3-1)

【募集対象/人数】

あらゆる人々 / 500名程度
※小さなお子様がご参加予定の場合は、事前にご相談ください。

【費用】

参加費は無料

【応募期間】

当日(2月16日)まで
*定員に達し次第、締め切らせていただきます。

【応募方法】

※お席の数だけ、お申し込みが必要となります。ご参加を希望されるかた皆様、お一人ずつ、お申し込みください。

下記サイトよりお申し込みください。

(報道関係者の応募期限:2024年2月9日(日)17時) 

【お問い合わせ先】

主催:東京大学先端科学技術研究センター・ポルシェジャパン株式会社

LEARN with ソフトバンク 魔法のキャラバン in北海道「学びの壁を越えるために 〜読み書きや学校生活の困難をサポートするためのICT機器活用講演会・機器体験会〜」
2025年1月10日(金)

LEARN with ソフトバンク

<LEARN with ソフトバンク 募集要項>

魔法のキャラバン in 北海道
「学びの壁を越えるために
〜読み書きや学校生活の困難をサポートするためのICT機器活用講演会・機器体験会〜」

午前:親子・支援者向けプログラム
午後:教員向けプログラム

子どもの学びにICT機器を活用するための講演会・機器体験会などを開催します。これらを通して、家庭や教育現場で役立つ具体的なアイデアや考え方、最新情報を学べる場となっています。日々の支援がより楽しく、充実したものになることを目指して、皆さまのご参加をお待ちしています。

※参加には事前の申し込みが必要です

【開催日】

2025年1月10日(金)

【開催場所】

北海道札幌視覚支援学校
(札幌市中央区南14条西12丁目1番1号)
※会場には公共交通機関にてお越しいただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

【費用】

参加費:無料

〈親子・支援者向けプログラム〉

【開催時間】

10:30〜12:45(10:00受付開始)

【対象者・定員】

小・中・高校生とその家族、支援に携わる方々 80名程度

【プログラム内容】

1.講演会 10:30~11:30
「学びや生活の困難さを、スマホやタブレットで解決してみませんか?」
講師:中邑賢龍(東京大学先端科学技術研究センター シニアリサーチフェロー) 

2.機器体験会 11:45~12:45
「読む」「書く」「聞く」「話す」「計算する」「探す」など、子どもが学習や生活で使える様々なツールやアプリの便利な機能を、実際に機器に触れていただきながら体験することができます。

〈教員向けプログラム〉

【開催時間】

13:45〜16:00(13:15受付開始)

【対象者・定員】

教員 100名程度

【プログラム内容】

1.講演会 13:45~14:45
「学びに困難がある児童生徒のスマホやタブレットを活用した教育とは」
講師:中邑賢龍(東京大学先端科学技術研究センター シニアリサーチフェロー)

2.機器体験会 15:00~16:00
「読む」「書く」「聞く」「話す」「計算する」「探す」など、子どもが学習で使える様々なツールやアプリの便利な機能を、実際に機器に触れていただきながら体験することができます。

【申込期間】

2024年11月29日(金) 14:00 〜 2025年1月7日(火) 24:00まで 
※定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきます。

【申込方法】

下記よりお申し込みください。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

【共催】

東京大学先端科学技術研究センター 個別最適な学び寄付研究部門
ソフトバンク株式会社

【協力】

北海道教育委員会
北海道札幌視覚支援学校、北海道函館盲学校、北海道旭川盲学校、北海道帯広盲学校

LEARN ONE プログラム参加型スカラーシップ『1週間の家出をしてアルバイト体験をする旅 2025』
2025年1月29日(水)~2月2日(日)

プログラム参加型スカラーシップlearnone

LEARN ONE『1週間の家出をしてアルバイト体験をする旅 2025』

【実施概要】

家から出て、自分の力で5日間生きてみないか?
将来に不安を感じ、悶々と暮らす君たちへ
未来に向かって歩き始めたいのだけど、誰かの後押しが欲しい君たちへ
素直になれなくて、親とけんかをしてしまい後悔する君たちへ
家を離れる旅に出よう! 離れたら見えるものがある
一人で悩むことはない! 君を応援する大人がいる
日々の生活に変化がないなら動き出してみよう
大自然の中には人を包む魅力がある!

【実施期間】

2025年1月29日(水)~2月2日(日)

【集合場所】

1/29東京駅(予定)
*参加者には、プログラムの特性上詳細の目的地やスケジュールは教えられません。ただし、希望する保護者には事前に実施場所をご案内いたします。

【解散場所】

2/2午後 現地最寄り駅で解散後、各自帰宅予定
*帰宅方法については、採択後に事務局と相談の上で決定いたします。

【募集対象・人数】

原則として中学生以上~20歳まで 10名程度
*スマホ・タブレット・PC無しでも一人で安全に移動する能力を有する者に限ります。
*感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラム内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

【選考について】

1次選考(書類選考)に通った人は、2次選考オンライン面接を実施します。1次選考結果は2024年12月20日頃に申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しています。 
面接の結果によって、参加者を決定いたします。

【費用について】

参加費・旅費・宿泊費はLEARN事務局が規定に従い負担いたします。
飲食費は自己負担となります。

【応募方法】

以下の応募フォームよりお申し込みください。応募書類により選考いたします。
*現在打ち込んでいることや、プログラムの志望動機等を記載していただきます。

【応募期間】

2024年12月18日(水)24:00まで

【プログラムに関するお問い合わせ先】

LEARN with ソフトバンク「魔法のキャラバンin沖縄」知的・発達障害のある子どものICTを活用した自立・社会参加を支援する教育を考える 講演会・機器体験会
2024年12月14日(土)

LEARN with ソフトバンク

<LEARN with ソフトバンク 魔法のキャラバン in 沖縄 募集要項>

「魔法のキャラバン in 沖縄」
知的・発達障害のある子どものICTを活用した自立・社会参加を支援する教育を考える
講演会・機器体験会

講演タイトル
午前:「軽度知的障害・発達障害のある人のICTを活用した自立・社会参加を支援する教育を考える」
午後:「重度知的障害・重度重複障害のある人のICTを活用した自立・社会参加を支援する教育を考える」

こちらのプログラムは終了しました。ありがとうございました。

障害のある子どもの学びや生活を支えるために、ICT機器を活用するための講演会、レクチャー、相談会などを開催します。これらを通して、教育現場や家庭で役立つ具体的なアイデアや考え方、最新情報を学べる場となっています。この機会に、子どもたちの学びと生活の幅を広げるICTの可能性を一緒に探求してみませんか?日々の支援がより楽しく、充実したものになることを目指して、皆さまのご参加をお待ちしています。

※参加には事前の申し込みが必要です

【開催日】

2024年12月14日(土)

【開催場所】

沖縄県立大平特別支援学校
(沖縄県浦添市大平1丁目27番1号)

【費用】

参加費:無料

【対象者・定員】

本イベントに興味のある教育関係者・児童生徒とその家族・自治体関係者 120名程

【プログラム内容】

(9:30受付開始)

1.講演 10:00~11:30
「軽度知的障害・発達障害のある人のICTを活用した自立・社会参加を支援する教育を考える」
講師:中邑賢龍(東京大学先端科学技術研究センター シニアリサーチフェロー)
   赤松裕美(東京大学先端科学技術研究センター 特任助教)

2.機器体験会 11:30~13:30 
「読む」「書く」「聞く」「話す」「計算する」「探す」など、子どもが学習や自立・社会参加のために使える様々なツールやアプリの便利な機能を、実際に機器に触れていただきながら体験することができます。
※混雑緩和のため、受付時に入場整理券を配布いたします。

3. 講演 13:30~15:00
「重度知的障害・重度重複障害のある人のICTを活用した自立・社会参加を支援する教育を考える」
講師:中邑賢龍(東京大学先端科学技術研究センター シニアリサーチフェロー)
   赤松裕美(東京大学先端科学技術研究センター 特任助教)

 

お車でお越しの際は、校内の駐車場がご利用いただけます。
昼食が必要な方は各自でご用意ください。会場内で飲食が可能な休憩スペースを設けますので、そちらで昼食をお取りいただくことが可能です。

【応募期間】

2024年11月12日(火) 14:00 〜 12月12日(木) 24:00まで
※定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきます。

【応募方法】

以下よりお申し込みください。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

LEARN 事務局(東大先端研個別最適な学び寄付研究部門内)

共催:東京大学先端科学技術研究センターLEARN・ソフトバンク株式会社
協力:沖縄県立大平特別支援学校

LEARN in 港区 子どもプログラム「りんごりんごりんごプログラム」
2024年12月11日(水)、18日(水)、21日(土)

minatocitytokyo_logo

<LEARN in 港区 子どもプログラム 募集要項>

りんごりんごりんごプログラム
「日本中のおいしいりんごを手に入れよう」
「りんごのヒミツを解き明かそう」
「りんごを売りに行こう」

*このプログラムは、3回コースとなります。

【実施概要】

りんご好きな人、集まれ!
君は、日本中のりんごを食べ比べたことがあるか?
日本中のおいしいりんごを探して、そのヒミツを解き明かし、そのりんごを売りに行ってみないか?
まず、日本各地のりんご農家さんと交渉して、決められた予算でりんごを手に入れよう。
次に、手に入れた日本中のりんごを食べ比べ、そのおいしさのヒミツを科学的に調べてみよう。
そして、いよいよりんごを売りに行こう。
食べ比べて、科学的に調べたデータをもとに、売るための作戦を考えよう。
さあ、りんごりんごりんごプログラムの始まりだ!

【実施日時・場所】

①「日本中のおいしいりんごを手に入れよう」
 2024年12月11日(水)15:30~17:30 @みなと科学館
②「りんごのヒミツを解き明かそう」
 2024年12月18日(水)15:30~17:30 @みなと科学館
③「りんごを売りに行こう」
 2024年12月21日(土)10:00~15:00ごろ @港区教育センター

全ての日程に参加いただける方のみご応募いただけます。

【費用】

2,000円程度
※本プログラムの教材費として2,000円程度のご負担をお願いしております。ご負担しにくい場合は気兼ねなく事務局までご相談ください。
※ご自宅から実施場所までの交通費はご負担いただきます。

【募集対象・人数】

港区の小学4年生~中学3年生 15名程度

【お申し込み方法】

以下の応募フォームより必要事項を入力・送信してお申し込みください。

【締切】

2024年11月27日(水)24時まで
※応募多数の場合は、抽選となります。
※参加確認連絡は、12月2日(月)頃に、ご応募時に登録されたメールアドレスへお知らせいたします。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

共催:港区教育委員会・東京大学先端科学技術研究センターLEARN

LEARN in 渋谷 オンラインプログラム どこでも科学実験室「君は、透明な氷と白い氷を作れるか?」
2024年12月16日(月)

LEARN in 渋谷

LEARN in 渋谷  募集要項>

オンラインプログラム

どこでも科学実験室
『君は、透明な氷と白い氷を作れるか?』

【実施概要】

LEARNでは、毎年北海道で「氷で火を起こせ!」というプログラムを行っている。
多くの子どもが挑戦しているが、いまだ火はつかない。
このミッションを成功させる鍵は、
「透明な氷を作る」ことである。
だけど、透明な氷は簡単そうでなかなか作れない。

そこで渋谷の君たちに、LEARNから挑戦状だ。
「君は、透明な氷と白い氷を作れるか?」

氷を作るキットが君たちの家に届いたら、挑戦だ。
そして、12月16日にメタバース空間に集まって、オンラインで見せ合おう。
科学実験が専門の「黒ラブ教授」も、君たちの挑戦を楽しみに待っている。

【講師】

黒ラブ教授氏

黒ラブ教授

大学の先生芸人@吉本興業×国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ×東京大学大学院情報学環客員研究員×東京工科大学工学部客員准教授
ほか日本科学振興協会 理事など
普段は、大学レベルの科学やSDGs×科学技術を、わかりやすく、笑いを入れた漫談で伝える。 全国でお笑い科学ライブ、講演、本、TV、ラジオで活動。累計1000を超えるイベントをこなす。

【開催日時】

◯自宅で氷を作る期間
2024年12月16日(月)まで

◯オンラインプログラム
2024年12月16日(月)9:30~10:45 ※時間が変更になりました。
君のアイデアで透明な氷と白い氷を作り、オンラインでその報告をしよう

【実施場所】

渋谷区メタバース空間・オンライン

【募集対象・人数】

小学1年生〜中学3年生  10名程度
以下の2つの条件を満たしていることが必要です。
• 渋谷区に在住または在学している
• 渋谷区ラーニングリソースセンターに登録している(ご登録は、渋谷区LRCのHPからお願いいたします。)
また、学校に行くことができず、外の世界とのつながりを求めている子どもの参加も歓迎します。

*参加者が決まった方には、事前に氷を作るキットをお送りします。
*渋谷区バーチャルけやきのアカウントをお持ちでない方には、事前にアカウントと説明書をお送りします。

【費用】

参加費無料

【スケジュール】

時間が変更になりました。
9:30 〜 9:45  渋谷メタバース空間にてミッション
9:45〜10:45 オンラインにて報告会

【応募期間】

2024年11月24日(日)24時まで

【応募方法】

以下よりお申し込みください。

*参加確認連絡は、11月27日(水)頃に、応募時に登録されたメールアドレスへお知らせします。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

共催:東京大学先端科学技術研究センター LEARN・渋谷区教育委員会

LEARN with NITORI @島根 「働くってなに? 〜まずは働いてみて、その面白さを体験してみよう〜」
2025年1月16日(木)

LEARN with NITORI

<LEARN with NITORI@島根 募集要項>

「働くってなに? 〜まずは働いてみて、その面白さを体験してみよう〜」

【実施概要】 

※プログラム内容が一部変更になっております

働くってなんだろう?
自分に合った仕事ってなんだろう?
強く注意されたらどうしよう?
不器用で作業が遅いけど大丈夫かな? 
将来、親から自立して生きていかなければいけないのは分かるけど、
自信がなかったり、試してみたいとは思うけど、不安だったり・・・

そんな君たちに働くことの悩みに答え、アルバイトを体験してもらうプログラム。

実は、働き方にはいろいろある。
大企業に就職する。
小さな企業に就職する。
近所の農家さんの仕事を手伝う。
色々なところでアルバイトする。
自分で起業する。
友達と一緒に働く。

まずは、その中の1つの働き方として、ニトリの店舗の仕事を体験してみよう!

*アルバイト体験プログラムは、東大先端研の研究の一環として行われます。事前事後の調査に協力することが前提となります。その対価として謝礼が支払われます。

 

【実施期間】

2025年1月16日(木)9:00~15:00

【実施場所】

ニトリ松江店(〒690-0011 島根県松江市東津田町1888−1)

【集合】

1/16(木)9:00
ニトリ松江店 入口

【解散】

1/16(木)15:00
ニトリ松江店 入口 

【開催内容】*変更の可能性があります。

1月16日(木)
9:00     受付
9:00-9:45 オリエンテーション
9:45-11:45 アルバイト体験
11:45-12:45 昼食(ニトリ店内バックヤード)
12:45-13:45 アルバイト体験
13:45-14:45 働くための作戦会議
14:45-15:00 まとめ
15:00     解散
*店舗で実際にアルバイトを行います。参加確定後に、服装および持ち物等の注意事項を連絡します。
*ランチは各自で持参してください

【募集対象・人数】

原則として、島根県在住・在学の中学生から高校生程度の年齢の方 10名程度
*現地までの交通費は各自でご負担ください。
*プログラム参加費は無料です。

【応募期間】

2024年1月5日(日)24時まで

【応募方法】

下記よりお申し込みください。応募書類により選考をいたします。

*応募の際に、現在打ち込んでいることやプログラムの志望動機等を記載いただきます。

【選考結果】

2025年1月7日(火)頃に、申し込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

LEARN 事務局(東大先端研個別最適な学び寄付研究部門内)

共催:東京大学先端科学技術研究センター・(株)ニトリホールディングス

LEARN with NITORI @北海道帯広『氷で火を起こせ!2025』
2025年2月1日(土)〜2日(日)

LEARN with NITORI

<LEARN with NITORI @北海道帯広 募集要項>

『氷で火を起こせ!2025』

【実施概要】

雪が降り積り、あたり一面銀世界。寒い。火が欲しい。
しかし、周りにあるのは氷と雪。
「氷で火を起こせたら」暖かいと思うが、そんな事ができるのだろうか?
この挑戦に、これまで多くの子ども達が挑み、凍えて帰って行った。
未だクリアされないこの課題。君のアイデアこそが勝負。
マイナス15度近い北海道十勝の森の中で、君の挑戦を待っている。

【実施期間】

2025年2月1日(土)〜2日(日)

【実施場所】

北海道清水町少年自然の家
〒089-0356 北海道上川郡清水町羽帯 南10線194
宿泊は帯広近郊のホテルを予定

【集合場所】

2/1 10:30 JR帯広駅(根室本線)改札前集合

【解散場所】

2/2  16:00(前後あり)JR帯広駅(根室本線)改札前解散

【講師・挑戦者】

黒ラブ教授氏

黒ラブ教授

大学の先生芸人@吉本興業×国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ×東京大学大学院情報学環客員研究員×東京工科大学工学部客員准教授。
ほか日本科学振興協会 理事など。
普段は、大学レベルの科学やSDGs×科学技術を、わかりやすく、笑いを入れた漫談で伝える。 全国でお笑い科学ライブ、講演、本、TV、ラジオで活動。累計1000を超えるイベントをこなす。

【タイムスケジュール】*若干の変更の可能性があります。

2月1日
10:30 帯広駅集合
11:00 作戦会議
12:00 昼食
13:00 プログラム
18:00 ホテル着 翌日の準備
18:30 夕食

2月2日
  8:00 ホテル出発
  9:00 プログラム
12:00 昼食
13:00 プログラム
16:00 帯広駅解散予定

*天候や状況によってはプログラム内容の変更および中止の可能性があります。
*詳細は決定者にご連絡いたします。

【募集対象・人数】

原則として、小学4年生〜高校3年生 10名程度

【費用】

参加費:プログラム参加費は無料です
宿泊費:2月1日 帯広近辺での宿泊費は無料です
食費:プログラム中の食費は自己負担となります。
旅費:自宅から帯広駅(最寄り駅)までの費用は自己負担となります。帯広駅から実施場所やホテルまでの移動費用は事務局で負担いたします。


*旅費の補助が必要な場合は申請して下さい。審査により決定します。

【応募期間】

2024年12月22日(日)24:00まで

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。

*現在打ち込んでいることや、プログラムの志望動機等を記載いただきます。

【応募結果】

2024年12月24日頃に、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

LEARN 事務局(東大先端研個別最適な学び寄付研究部門内)
info@learn-project.com

共催:東京大学先端科学技術研究センター・(株)ニトリホールディングス

LEARN in やまぐち「親子プログラム 初めてのアルバイト体験〜働いて買い物ミッションに挑戦してみよう!〜」
2024年11月27日(水)

LEARNinやまぐち

<LEARN in やまぐち 親子プログラム 募集要項>

「初めてのアルバイト体験
〜働いて買い物ミッションに挑戦してみよう!〜」

※台風の影響で延期したプログラムに欠員が出たため、追加募集いたします。

こちらのプログラムは終了しました。ありがとうございました。

【実施概要】

働くって何だろう?
どれくらい大変なんだろう?面白いのかな?
家から出るのが不安な君も、学校に行っている君も、いつもの世界から飛び出して、アルバイト体験をしてみないか?
そして、働いた後は買い物ミッションに挑戦してみよう。
初めてのアルバイト体験で、新しい世界に踏み出そう。

【実施日時】

2024年11月27日(水)10:00〜15:00

この度、山口県に『家族でやま学の日』という平日に家族で学べる制度ができました。
事前に学校に申請することで、学校が欠席扱いとなることなく平日に学校外で学べる制度です。(具体的な手続き等については、各学校にお問い合わせください。)

▶︎家族でやま学の日とは
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/179/251932.html

【実施場所】

アルバイト体験@ニトリ防府店(山口県防府市牟礼今宿 1-15-35)
買い物ミッション@イオン防府店(山口県防府市中央町1-3)

【募集対象】

山口県在住の小中学生とその保護者

【募集人数】

若干名 

【スケジュール】

 ※スケジュールは変更になる場合がございます。 

●子ども

9:45     集合・受付@ニトリ防府店エントランス
10:00~10:30 オリエンテーション@ニトリ防府店
10:30~12:00 アルバイト体験
12:00~12:45 昼食 ※お昼はご持参ください
12:45~13:45 アルバイト体験
13:45~14:00 アルバイト体験 振り返り
14:00~14:15 移動
14:15~15:00 買い物ミッション@イオン防府店
15:00      解散@イオン防府店

●保護者

専門家を交えての「子育て相談 & 作戦会議」を同時開催いたします。

9:45        集合・受付@ニトリ防府店エントランス
10:00~10:30 オリエンテーション見学
10:30~12:00 子育て相談&作戦会議
12:00~13:45 自由 ※この時間帯は保護者プログラムはありません
13:45       再集合@ニトリ防府店エントランス
14:00~14:15  親子でイオン防府店へ車移動
14:15~15:00  自由 ※この時間帯は保護者プログラムはありません
15:00       解散@イオン防府店

【応募期限】

2024年11月17日(日)24:00まで
※応募者多数の場合は、抽選となります。
※参加確認連絡は、11月19日(火)頃に、ご応募時に登録されたメールアドレスへお知らせいたします。

【応募方法】

応募フォームより必要事項を入力・送信してお申し込みください。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

LEARN 事務局(東大先端研個別最適な学び寄付研究部門内)

共催:山口県・東京大学先端科学技術研究センター/協力:株式会社ニトリホールディングス

LEARN with NITORI 2024 @沖縄県『働くってなに? 〜とりあえず働いて、その面白さを体験してみよう〜』
2024年 12月13日(金)

LEARN with NITORI

<LEARN with NITORI 2024 @沖縄県 募集要項>

「働くってなに? 〜まずは働いてみて、その面白さを体験してみよう〜」

こちらのプログラムは終了しました。ありがとうございました。

【実施概要】

働くってなんだろう?
自分に合った仕事ってなんだろう?
強く注意されたらどうしよう?
不器用で作業が遅いけど大丈夫かな? 
将来、親から自立して生きていかなければいけないのは分かるけど、
自信がなかったり、試してみたいとは思うけど、不安だったり・・・

そんな君たちに働くことの悩みに答え、アルバイトを体験してもらうプログラム。

実は、働き方にはいろいろある。
大企業に就職する。
小さな企業に就職する。
近所の農家さんの仕事を手伝う。
色々なところでアルバイトする。
自分で起業する。
友達と一緒に働く。

まずは、その中の1つの働き方として、ニトリの店舗の仕事を体験してみよう!

*アルバイト体験プログラムは、東大先端研の研究の一環として行われます。事前事後の調査に協力することが前提となります。その対価として謝礼が支払われます。

【実施日時】

2024年 12月13日(金)9:00〜15:00(予定)

【実施場所】

ニトリ南風原店(〒901-1111 沖縄県島尻郡南風原町兼城573)

【開催内容】*変更の可能性があります。

2024年12月13日(金)8:45受付
9:00-9:30 オリエンテーション
9:30-11:30 アルバイト体験
11:30-12:15 昼食
12:15-13:15 アルバイト体験
13:15-13:30 振り返り・まとめ
13:30-15:00 移動・買い物ミッション
15:00 終了

*店舗で実際にアルバイトを行います。参加確定後に、服装および持ち物等の注意事項を連絡します。
*昼食は、各自ご持参ください。

【募集対象・人数】

対象:原則として、沖縄県内の中学校卒業以上の年齢で、アルバイト経験がまだない、または新しいアルバイトに挑戦することに不安を感じている方。
人数:8名程度

【プログラム参加費】

無料
*現地までの交通費は各自でご負担ください。

【応募期間】

2024年11月30日(土)24:00まで
※応募期限を延長しています

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。応募書類により選考もしくは抽選をいたします。

*現在打ち込んでいることや、プログラムの志望動機等を記載いただきます。

【選考結果】

2024年12月2日頃に、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

LEARN 事務局(東大先端研個別最適な学び寄付研究部門内)

共催:東京大学先端科学技術研究センター・(株)ニトリホールディングス