LEARNメッセージ #004 大学の研究って面白い「僕がなぜ昆虫の嗅覚の研究者になったのか」
2023年2月25日(土)
講師:光野 秀文 氏(東京大学先端科学技術研究センター 生命知能システム分野 社会連携研究部門 昆虫制御空間デザイン 特任准教授)

learnmessagelogo

オンラインセミナー LEARNメッセージ #004

大学の研究って面白い
「僕がなぜ昆虫の嗅覚の研究者になったのか」

こちらのプログラムは終了しました。 ありがとうございました。

君は昆虫の脳を見たことがあるか?
光野先生の研究室では、バイオテクノロジー、細胞工学、計測工学など様々な技術に基づき、昆虫がもつ優れた嗅覚のしくみを活用して匂いバイオセンサの構築を研究している。昆虫の嗅覚をどうやって見て、実験し、その仕組みの解明につなげているのだろうか。匂い物質が検出可能な「センサ細胞」の構築に成功した先生のストーリーを聞いてみよう。

 

<講師>
光野秀文氏
東京大学先端科学技術研究センター 生命知能システム分野 社会連携研究部門 昆虫制御空間デザイン 特任准教授

昆虫生理学、遺伝子工学、嗅覚、バイオセンサなどを専門に研究をしています。昆虫の優れた嗅覚のしくみを理解して活用し、現在の社会課題の解決に貢献できる実用的な匂いバイオセンサの開発を目指した研究をしています。

光野秀文氏

 

【開催日時】2023年2月25日(土)15:30〜17:00

【対象者】LEARN ROOM登録者であればどなたでもお申し込みいただけます。


【定員】200名程度
 ※定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。


【開催方法】オンラインセミナー(15:15入室開始)
※当日の録画および録音はご遠慮ください。

【申込方法】下記サイトよりお申し込みください。

【プログラムに関するお問い合わせ先】
LEARN 事務局(東大先端研 個別最適な学び寄付研究部門内)

LEARN with NITORI 2022 @東京都北区3『アルバイトって何?〜不安に感じる前にまずは体験してみよう〜』
2023年2月16日(木)〜2月17日(金)

LEARN with NITORI

<LEARN with NITORI 2022 @東京都北区3 募集要項>

『アルバイトって何? 〜不安に感じる前にまずは体験してみよう〜』

こちらのプログラムは終了しました。活動報告はこちら

【実施概要】

働くってなんだろう?
自分に合った仕事ってなんだろう?
強く注意されたらどうしよう?
不器用で作業が遅いけど大丈夫かな?
将来、親から自立して生きていかなければいけないのは分かるけど、自信がなかったり、
試してみたいとは思うけど、不安だったり・・・

そんな君たちに働くことの悩みに答え、アルバイトを体験してもらうプログラム。

実は、働き方にはいろいろある。
大企業に就職する。
小さな企業に就職する。
近所の農家さんの仕事を手伝う。
色々なところでアルバイトする。
自分で起業する。
友達と一緒に働く。

まずは、その中の1つの働き方として、ニトリの店舗の仕事を体験してみよう!

*アルバイト体験プログラムは、東大先端研の研究の一環として行われます。事前事後の調査に協力することが前提となります。その対価としてアルバイト料が支払われます。

【実施期間】

2023年2月16日(木)(12:30受付開始)〜2月17日(金)12:00まで

【実施場所】

ニトリ 赤羽店
〒115-0043 東京都北区神谷3丁目6−20

【集合場所】

2/16 12:30 ニトリ 赤羽店 店内入り口右横
2/17   7:45 ニトリ 赤羽店 店内入り口右横

【解散場所】

2/16 17:00 ニトリ 赤羽店
2/17 12:00 ニトリ 赤羽店

【開催内容】*変更の可能性があります。

2月16日(木)12:30受付
13:00-13:30 オリエンテーション
13:30-14:00 店内およびバックヤード見学
14:00-15:00 アルバイト説明
15:00-16:00 アルバイト体験
16:00-17:00 「働くことの悩み・不安」相談会
*1日目のプログラムに参加してアルバイトをしたくなった人は、2日目のアルバイトに参加できます。強制ではありません。

2月17日(金)7:45受付
8:00-11:00 アルバイト体験
11:00-12:00 まとめ
12:00  解散
*店舗で実際にアルバイトを行います。参加確定後に、服装および持ち物等の注意事項を連絡します。

【募集対象・人数】

自宅から通うことが可能な中学生および高校程度の年齢~成人まで8名程度
*現地までの交通費は各自でご負担ください。
*プログラム参加費は無料です。
*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラム内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

【応募期間】

2023年1月12日(木)から2023年2月5日(日)24:00まで

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。応募書類により選考もしくは抽選をいたします。
*現在打ち込んでいることや、プログラムの志望動機等を記載いただきます。

【選考結果】

2023年2月8日頃に、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

LEARN ONE 2023 プログラム参加型スカラーシップ『1週間の家出をしてアルバイト体験をする旅』

2023年2月1日(水)~5日(日)


プログラム参加型スカラーシップlearnone

LEARN ONE『1週間の家出をしてアルバイト体験をする旅 2023』

こちらのプログラムは終了しました。 活動報告はこちら

【実施概要】

将来に不安を感じ、悶々と暮らす君たちへ
未来に向かって歩き始めたいのだけど、誰かの後押しが欲しい君たちへ
親に申し訳ないなと思いながらも喧嘩ばかりして後悔する君たちへ
家を離れる旅に出よう! 離れたら見えるものがある
一人で悩むことはない! 君を応援する大人がいる
お金がないから好きなことができないなら働いて稼いでみよう
日々の生活に変化がないなら動き出してみよう
大自然の中には人を包む魅力がある!

【プログラム実施期間】

2023年2月1日(水)~5日(日)

【実施場所】

東京駅から移動をしながら就労先まで向かいます
*参加者には、プログラムの特性上詳細の目的地やスケジュールは教えられません。ただし、希望される保護者には事前に実施場所をご案内いたします。

【集合場所】

2/1 11:00 東京駅(詳細は参加決定後にお伝えします)

【解散場所】

2/5 夕方頃 現地最寄り交通機関で解散後、各自帰宅予定
*帰宅方法は、採択後事務局と相談して決定します

【募集対象・人数】

基本として中学生以上~20歳まで 5名程度
*スマホ・タブレット・P C無しでも一人で安全に移動する能力を有する者に限ります。
*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラム内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

【選考について】

1次選考(書類選考)に通った人は、オンライン面接を実施します。
面接の結果によって、参加者を決定いたします。

【費用】

参加費:無料
宿泊費:無料
旅費:自宅からの集合場所までの往復費用は事務局で負担いたします(規定にて計算)
*ただし、事務局からの振込まで、旅費等の一部立替が発生する場合があります。
*食事代は原則自己負担となります。自分のお小遣いを持ってきてください。

【応募期間】

1次締め切り:2023年1月9日(月・祝)
2次締め切り:2023年1月15日(日)
※1次締め切りで定員に達している場合は、2次締め切りを待たず募集を終了いたします。

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。
*現在打ち込んでいることや、プログラムの志望動機等を記載いただきます。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

LEARN with NITORI 2022 @福島県いわき市『燃える石を探してその石を燃やせ』
2022年11月19日(土)

learn with NITORI_2022

<LEARN with NITORI 2022 @福島県いわき市 募集要項>

『燃える石を探してその石を燃やせ』 

こちらのプログラムは終了しました。 ありがとうございました。

【実施概要】

岩石・地質・地球好き集まれ!

燃える石はその街にあるのか?
駅に着いた君たちはまずは情報を集めねばならない。
果たして燃える石を見つけることが出来るのか?
見つけた石を燃やすことが出来るのか?
燃える石の炎の向こうに過去・現在・未来の何かが見えてくる

講師:飯田誠(東京大学先端科学技術研究センター 産学連携新エネルギー研究施設 特任准教授)

飯田 誠氏

専門分野は、環境エネルギー工学(風力発電全般)、機械・制御工学、流体力学、流体工学、シミュレーション学、ヒューマンコミュニケーションメディア学(複合現実感、拡張現実感、センサネットなど)。国内外風力標準化委員、IEA Wind委員、八丈島地熱拡大検討委員会委員長、秋田県新エネルギー産業戦略策定委員などを務め、世界や地域を舞台に、再生可能エネルギーを利活用する活動に積極的に取り組んでいる。

講師:中邑賢龍(東京大学先端科学技術研究センター シニアリサーチフェロー)

【実施期間】

2022年11月19日(土)

【実施場所】

福島県いわき市

【集合場所】

11/19 9:30 J R常磐線湯本駅 改札前

【解散場所】

11/19 16:00 J R常磐線湯本駅 改札前

【開催内容】*変更の可能性があります。

9:30-9:45 受付 J R常磐線湯本駅
9:45-10:00 オリエンテーション
10:00-11:15 燃える石捜索
11:15-12:00 検索結果共有、ランチ
12:30-14:00 石を燃やす
14:30-15:30 石を燃やす工場見学
16:00 湯本駅解散

【募集対象・人数】

原則として小学校5年生〜中学生3年生 20名程度
*ご自宅から集合・解散地までの交通費は各自でご負担ください。
*プログラム参加費は無料です。
*プログラム内の移動は事務局で用意いたします。
*昼食は各自でご持参いただく可能性がございます。詳細は参加者確定後にお知らせします。
*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラム内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

【応募期間】

2022年11月1日(火)から2022年11月10日(木)24:00まで

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。応募書類により選考もしくは抽選をいたします。
*現在打ち込んでいることや、プログラムの志望動機等を記載いただきます。

【選考結果】

2022年11月11日(金)頃に、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

LEARN with NITORI@東京都北区2『アルバイトって何? 〜不安に感じる前にまずは体験してみよう〜』
2022年11月24日(木)〜11月25日(金)

learn with NITORI_2022

<LEARN with NITORI 2022 @東京都北区2 募集要項>

『アルバイトって何? 〜不安に感じる前にまずは体験してみよう〜』

こちらのプログラムは終了しました。 活動報告はこちら

【実施概要】

働くってなんだろう?
自分に合った仕事ってなんだろう?
強く注意されたらどうしよう?
不器用で作業が遅いけど大丈夫かな?
将来、親から自立して生きていかなければいけないのは分かるけど、自信がなかったり、試して
みたいとは思うけど、不安だったり・・・

そんな君たちに働くことの悩みに答え、アルバイトを体験してもらうプログラム。

実は、働き方にはいろいろある。
大企業に就職する。
小さな企業に就職する。
近所の農家さんの仕事を手伝う。
色々なところでアルバイトする。
自分で起業する。
友達と一緒に働く。

まずは、その中の1つの働き方として、ニトリの店舗の仕事を体験してみよう!

*アルバイト体験プログラムは、東大先端研の研究の一環として行われます。事前事後の調査に協力することが前提となります。その対価としてアルバイト料が支払われます。

【実施期間】

2022年11月24日(木)(12:30受付開始)〜11月25日(金)12:00まで

【実施場所】

ニトリ 赤羽店
〒115-0043 東京都北区神谷3丁目6−20

【集合場所】

11/24 12:30 ニトリ 赤羽店 店内入り口右横
11/25 7:45 ニトリ 赤羽店 店内入り口右横

【解散場所】

11/24 17:00 ニトリ 赤羽店
11/25 12:00 ニトリ 赤羽店

【開催内容】*変更の可能性があります。

11月24日(木)12:30受付
13:00-13:30 オリエンテーション
13:30-14:00 店内およびバックヤード見学
14:00-15:00 アルバイト説明
15:00-16:00 アルバイト体験
16:00-17:00 「働くことの悩み・不安」相談会
*1日目のプログラムに参加してアルバイトをしたくなった人は、2日目のアルバイトに参加できます。強制ではありません。

11月25日(金)7:45受付
8:00-11:00 アルバイト体験
11:00-12:00 まとめ
12:00  解散
*店舗で実際にアルバイトを行います。参加確定後に、服装および持ち物等の注意事項を連絡します。

【募集対象・人数】

自宅から通うことが可能な中学生および高校程度の年齢~成人まで8名程度
*現地までの交通費は各自でご負担ください。
*プログラム参加費は無料です。
*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラム内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

【応募期間】

2022年10月28日(金)から2022年11月13日(日)24:00まで

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。応募書類により選考もしくは抽選をいたします。
*現在打ち込んでいることや、プログラムの志望動機等を記載いただきます。

【選考結果】

2022年11月15日頃に、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

LEARN with NITORI@福岡県福岡市『アルバイトって何? 〜不安に感じる前にまずは体験してみよう〜』
2022年11月9日(水)~11月10日(木)

learn with NITORI_2022

<LEARN with NITORI 2022 @福岡市 募集要項>

『アルバイトって何? 〜不安に感じる前にまずは体験してみよう〜』

こちらのプログラムは終了しました。活動報告はこちら

【実施概要】

働くってなんだろう?
自分に合った仕事ってなんだろう?
強く注意されたらどうしよう?
不器用で作業が遅いけど大丈夫かな?
将来、親から自立して生きていかなければいけないのは分かるけど、自信がなかったり、試してみたいとは思うけど、不安だったり・・・

そんな君たちに働くことの悩みに答え、アルバイトを体験してもらうプログラム。

実は、働き方にはいろいろある。
大企業に就職する。
小さな企業に就職する。
近所の農家さんの仕事を手伝う。
色々なところでアルバイトする。
自分で起業する。
友達と一緒に働く。

まずは、その中の1つの働き方として、ニトリの店舗の仕事を体験してみよう!

*アルバイト体験プログラムは、東大先端研の研究の一環として行われます。事前事後の調査に協力することが前提となります。その対価としてアルバイト料が支払われます。

【実施期間】

2022年11月9日(水)(12:30受付開始)~11月10日(木)12:00まで

【実施場所】

ニトリ 福岡空港店
〒811-2233 福岡県糟屋郡志免町別府北3丁目1−1

【集合場所】

11/9 12:30 ニトリ 福岡空港店 1階正面玄関
11/10 7:45 ニトリ 福岡空港店 1階正面玄関

【解散場所】

11/9 17:00 ニトリ 福岡空港店
11/10 12:00 ニトリ 福岡空港店

【開催内容】*変更の可能性があります。

11月9日(水)12:30受付
13:00-13:30 オリエンテーション
13:30-14:00 店内およびバックヤード見学
14:00-15:00 アルバイト説明
15:00-16:00 アルバイト体験
16:00-17:00 「働くことの悩み・不安」相談会
*1日目のプログラムに参加してアルバイトをしたくなった人は、2日目のアルバイトに参加できます。強制ではありません。

11月10日(木)7:45受付
8:00-11:00 アルバイト体験
11:00-12:00 まとめ
12:00  解散
*店舗で実際にアルバイトを行います。参加確定後に、服装および持ち物等の注意事項を連絡します。

【募集対象・人数】

自宅から通うことが可能な中学生および高校程度の年齢~成人まで 8名
*現地までの交通費は各自でご負担ください。
*プログラム参加費は無料です。
*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラム内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

【応募期間】

2022年10月21日(金)から2022年11月3日(木)24:00まで

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。応募書類により選考もしくは抽選をいたします。
*現在打ち込んでいることや、プログラムの志望動機等を記載いただきます。

【選考結果】

2022年11月5日頃に、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

LEARNメッセージ #003「そんなことやって意味があるの?」と言いすぎていませんか?−意味の世界を離れるコラージュに学ぶ− 」
2022年10月25日(火)
講師:伊藤 桂司 氏(UFG(Unidentified Flying Graphics)Inc. 代表、京都芸術大学・大学院教授)

learnmessagelogo

オンラインセミナー LEARNメッセージ #003

「そんなことやって意味があるの?」と言いすぎていませんか?
−意味の世界を離れるコラージュに学ぶ−

こちらのオンラインセミナーは終了しました。 ありがとうございました。

「意味のないことはやめなさい」「何を言ってるか意味が分からない」「もっと論理的で意味がわかるように説明しなさい」という声をよく聞きます。

私たちが普段、ことばを使ったり、何かを描いたりする時、そこではいつも意味を考えます。意味のないことはなんだか悪いことのようです。

コラージュでは、「意味の世界を離れる」ことが求められます。
「意味の世界を離れる」ということは、ことばやものが持つ本来の意味に捉われなくて良いということ。
つまり、なんだっていい。だからこそ、個々の自由な発想や視点で、思うがまま作品を創ってみることができるわけです。常識的な軸はありません。完成した作品に良し悪しもありません。何もないからこそ気づくおもしろさに出会うわけです。

今回の対談は、同日午後に行われたコラージュ製作プログラム内で、子どもたちが創った作品を共有しながら、話を進めていきます。
コラージュを通して、みんなが生きやすい社会を一緒に考えてみませんか。

 

<講師>
伊藤桂司 UFG(Unidentified Flying Graphics)Inc. 代表、京都芸術大学・大学院教授
<聴き手>
髙木 基 コピーライター
中邑賢龍 東京大学先端科学技術研究センター シニアリサーチフェロー

【開催日時】2022年10月25日(火)19:00-20:30
【対象者】LEARN ROOM登録者であればどなたでもお申し込みいただけます。
【定員】200名程度
 ※定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。
【開催方法】オンラインセミナー (18:45入室開始)
※当日の録画および録音はご遠慮ください。
【応募期限】2022年10月24日(月)16:00まで
【申込方法】下記サイトよりお申し込みください。

*渋谷区在住の方には優先的にご案内しておりますので、渋谷枠よりお申し込みください。

【参加者へのURL案内について】
当日のイベントのURLは10月24日(月)にお申込みされたメールアドレス宛にお知らせします。
当日になってもメールが届かない場合は、事務局へお問い合わせください。

【プログラムに関するお問い合わせ先】
LEARN 事務局(東大先端研 個別最適な学び寄付研究部門内)

LEARN ONE 2022プログラム参加型スカラーシップ@東大先端研 学校の勉強とは違う世界を体験しよう「馬に鹿を貼ったらチョコレートになる?! –いらないものが必要なもの コラージュに学ぶ自由な発想 – 」
2022年 10月25日(火)

プログラム参加型スカラーシップlearnone

<LEARN ONE プログラム @東大先端研>

 学校の勉強とは違う世界を体験しよう
「馬に鹿を貼ったらチョコレートになる?!
– いらないものが必要なもの コラージュに学ぶ自由な発想 – 」

こちらのプログラムは終了しました。 ありがとうございました。

【実施概要】

タイトルを読んでも全く意味が分からない!
馬と鹿を合わせたらアレじゃないの?!

それが、そうじゃないんだ。
コラージュの世界は、元々の意味を離れて新しい意味を創り出すのだそう。
しかも、いらないもの同士を組み合わせて。
意味を超えて、固定観念に捉われず、無目的に、自由な発想と視点で作品を創る。

うーん、まだまだ分からない。
そんな君たちに、君たちの背中を押してくれるヒントもコラージュの世界に隠れている。
ふざけることが許されない。学校や社会を見渡すとそんな世界ばっかりだ。
でも、コラージュは常識の軸から逸れたって怒られない。創ったものに良し悪しもない。
コラージュの第一人者である伊藤桂司さんは、作品を見る時に、
「違和感がおもしろい」「創った作品の説明ができないからおもしろい」と感じるそう。
なんだか、全てを肯定してくれる世界線がコラージュにあると思わない?

このプログラムでは、コラージュの第一人者である伊藤桂司さんを講師にお招きし、伊藤さんの作品を見て、お話を聞いて、そして実際にコラージュを製作してみます。
コラージュを通して、自分の世界を表現してみよう。
他の人が見ている世界を一緒に楽しんでみよう。

【講師】

伊藤桂司 氏 
1958年、東京生まれ。グラフィックワーク、アートディレクションを中心に活動。2001年東京ADC賞受賞。

テイ・トウワ、木村カエラ、スチャダラパー、GRAPEVINE、THE BAWDIES、PES from RIP SLYME、高野寛、ohana、オレンジペコー、ボニー・ピンクなどの音楽関係や、愛知万博EXPO2005世界公式ポスター、コカコーラ・コーポレイトカレンダー、NHKの番組タイトル&セットデザイン、イギリスのクラヴェンデール・キャンペーンヴィジュアル、SoftBankキャンペーン、KEIJI ITO × graniph Collaboration等活動は多岐に渡る。

ロッテルダム映画祭、「Active Wire」(ソウル: Haja Center)、「CLOSE UP of JAPAN展」(ブラジル: サンパウロ美術館)、「Buzz Club-News from Japan」(ニューヨーク: P.S.1 / MoMA)、田名網敬一氏とのコラボレーション作品を発表した「シブパル展。」(パルコ・ミュージアム)、「四次元を探しに ダリから現代へ」(諸橋近代美術館)など数々の国内外展示に参加。個展多数。

作品集に『LA SUPER GRANDE』(ERECT LAB.)、『NEW WORLD』(UFB)他多数。京都芸術大学・大学院教授。UFG代表。 2022年10月30日(日)まで個展「VERDE CÓSMICO / ヴェルデ・コスミコ」をPARCEL(馬喰町)にて開催中。

伊藤桂司

【実施日程】

2022年10月25日(火)13:00-16:00(受付 12:45)

【実施場所】

東京大学先端科学技術研究センター 14号館208室
(東京都目黒区駒場4-6-1)
*集合場所は、選抜された方に詳細をお伝えします。

【タイムスケジュール】*若干の変更の可能性があります

12:45-    集合・受付
13:00-13:30 コラージュについて
13:30-14:15 製作①
14:15-14:30 作品共有
14:30-15:15 製作②
15:15-16:00 作品共有・まとめ
16:00    解散

*同日19時よりオンラインにて、伊藤桂司氏を講師にLEARNメッセージ(トークイベント)を開催いたします。こちらに参加を希望される方は別途お申し込みください。

【募集対象・人数】

小学5年生〜高校相当年齢 10名程度
*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラム内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

【応募条件】以下のことをお願いしております。

・LEARN ROOMへの事前登録(既に登録済みの方は必要ありません)
・氏名、活動写真の公開(活動報告や取材等のため、プログラム内容を関連書籍やホームページ等に掲載することがあります) 
・事前、事後調査に協力してもらうことがあります
・プログラムで製作した作品の公開(作品を同日夜に行われるLEARNメッセージにて一部紹介することがあります) 

【持ち物】

参加が決定した方には、プログラム当日、コラージュ作成の素材となるものを持参していただきます。家にある要らない雑誌、新聞紙、チラシ、カタログなど絵や写真や文字があるものをご準備ください。指定はありません。切って貼れるものであればなんでも構いません。
また、自宅近くに古本屋さんがある場合には、安く売られている雑誌や観光ガイドなどを手に入れてみるのも一案です。

【費用】

参加費:無料
*現地までの交通費は自己負担となります。
*旅費の補助が必要な場合は申請して下さい。審査により決定します。

【応募期限】

2022年10月19日(水)24:00まで

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。
*現在打ち込んでいることや、プログラムの志望動機等を記載いただきます。

*携帯電話のメールアドレスで登録される方へ
お持ちの携帯電話のメールの受信設定で、パソコンからのメールが受信できるように設定していただくか、「info@learn-project.com 及び learn.project.com@gmail.com」からのメール受信を許可にしていただき、必ず事務局からのメールを受信できるように設定ください。

【選考結果】

2022年10月20日頃に、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

第二回 LEARN ONE 2022 @個別申請型スカラーシップ
募集期間:2022年 9月14日(水)〜2022年10月2日(日)

個別申請型スカラーシップロゴ

<第二回 LEARN ONE 2022 @個別申請型スカラーシップ>

『第二回 LEARN ONEスカラーシップ 募集開始』

こちらの募集は終了しました。奨学生決定報告はこちら

【募集期間】

2022年 9月14日(水)〜2022年10月2日(日)24:00まで

【募集要項】

奨学金の種類:物品・サービス費、参加費、講習費、旅費など

*ただし、事務局による継続的なサポートは含みません。

① 金額の上限は原則10万円です(10万円を超える場合には理由を記載ください)

*ただしLEARNから申請者に直接お金が支払われるのではありません。東大の経理を通して物品やサービスが提供されます。

② LEARN ROOMへの事前登録
③ 氏名、活動写真の公開
④ LEARN ONEに関わる活動の報告レポートと公開
⑤ 半年、1年後に経過報告レポートを作成してもらいます。
⑥ 事前、事後調査に協力してもらいます。

【募集対象・人数】

小学校就学児から20歳まで(物品送付など国内でのやりとりが可能な方)
5名程度

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。 
*現在打ち込んでいることや、申請理由、申請内容などを記載いただきます。
*申請の際は、申請内容が分かりやすい「申請タイトル」をつけて応募ください。

【選考結果】

2022年10月上旬頃に、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。
場合によっては、数回のやりとりや面接後に選考させていただくことがございます。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

LEARN with NITORI@山口県山口市・美祢市『初めてのアルバイト体験』&『保護者向け子育て相談会』『人の力と機械の力 〜これからの働き方〜』『新たな時代の人づくり講演会』
2022年9月3日(土)、4日(日)

learn with NITORI_2022

<LEARN with NITORI 2022 @山口県山口市・美祢市 募集要項>

こちらのプログラムは終了しました。活動報告はこちら

【講師】

今回のプログラムでは2つの体験プログラム・子育て相談会・講演会をご用意しました。体験プログラムは1つだけでも参加できます。

●プログラム1

『初めてのアルバイト体験』&『保護者向け子育て相談会』

【実施概要】

働くって大変そうだな。
自分にできるだろうか?
そんな不安を持ってないかい?
短い時間だけど本気に働いてみたらどうだろう。
このプログラムではメンテナンスの仕事を約 2 時間半してもらいます。
買い物チケットをゲットして、ランチを食べ、ジュースを飲み、お土産を買って帰ろう。
希望する保護者の方へは、子育て相談会・子どものプログラム内容のご説明を差し上げております。子どもの参加申し込み時にご希望の有無をお知らせください。

【実施期間】

子どもプログラム 2022年9月3日(土)10:30-15:00(受付 10:10)
保護者相談会   2022年9月3日(土)13:00-15:00(受付 12:50)

【実施場所】

山口県セミナーパーク
(山口市秋穂二島1062)

【集合・解散場所】

9/3 10:10 山口県セミナーパーク集合
9/3 15:00 山口県セミナーパーク解散
*その後講演会があります。希望者は別途お申込みください。

【タイムスケジュール】*若干の変更の可能性があります。

9月3日(土)
子どもプログラム
10:10- 集合・受付
10:30-11:00 オリエンテーション
11:00-12:00 アルバイト体験
12:00-13:00 自分の稼ぎでランチ
13:00-14:30 アルバイト体験
14:30-15:00 まとめ ジュースとケーキを買う 希望者は15:30〜の講演会へ

保護者プログラム
12:50- 集合・受付
13:00-13:20 子どもプログラムの説明
13:20-15:00 子育て相談会
希望者は15:30〜の講演会へ

【募集対象・人数】

小学5年生〜中学3年生 定員20名 および プログラムに参加する児童・生徒の保護者
*子どものみの参加も可能です。
*子どものアルバイト体験には保護者の参加および見学はできません。
*プログラム参加者は、簡単なアンケートに答えてもらいます。
*子どもの昼食はアルバイト体験で得た買い物チケットを利用して現地で購入します。
*応募多数の場合は抽選となります(山口県の子どもさんを優先させて頂きます)。
*15:30からの似鳥昭雄氏・村岡嗣政氏(山口県知事)の講演会を希望される方は、別途下記よりお申し込みください。講演会は先着順となります。
*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラム内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

【費用】

プログラム参加費 無料
*現地までの交通費・宿泊費(必要な方)は自己負担となります。

【応募期間】

2022年7月20日(水)〜8月14日(日)24:00まで

【応募方法】

全てのプログラム案内後(ページの最後)に合わせて掲載しています。最後までスクロールしてご応募ください。

【選考結果】

2022年8月19日(金)までに、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。

●プログラム2

『人の力と機械の力 〜これからの働き方〜』
石灰石を運んでみて巨大な働く車の凄さを知ろう

【実施概要】

当たり前のように立っている鉄筋コンクリートのビル。
その材料はどこから来るのだろうか?
これだけ街にビルが溢れるのだから、膨大な量のセメントが必要なはず。
石灰岩の鉱山を訪ねて山を切り出し、岩を運ぶ。
それを人でやってみたら・・・?
石灰石を掘りながら、どうやって膨大なセメントを作ることができるのか考えてみよう。いろいろな人の力が合わさって暮らしやすい社会が生まれていることを君の実感として得る機会になるだろう。

当日は広大な石灰岩鉱山の中で働く、巨大な60トンダンプなどを間近に見る事ができます。きっとその巨大さに驚き、機械の力とそれを創り出した人間の凄さに感動するはずです。

機械の力

【実施期間】

2022年9月4日(日)9:00-13:00(受付 8:45)

【実施場所】

UBE三菱セメント株式会社 伊佐セメント工場(美祢市)

【集合・解散場所】

9/4 8:45  JR厚狭駅新幹線口(山口県山陽小野田市大字厚狭字沖田8-3)集合
9/4 13:00  JR厚狭駅新幹線口(山口県山陽小野田市大字厚狭字沖田8-3)解散

【タイムスケジュール】*若干の変更の可能性があります。

9月4日(日)
8:45- 集合・受付
9:00-10:00  マイクロバスで現地に移動
10:00-10:30 伊佐セメント工場到着・展望台でオリエンテーション
10:30-12:00 雨乞い鉱区にて体験 「人の力でどれだけの石を切り出せるのか?」 「どうすれば一度に大量の石を切り出し運べるのか?」
12:15-13:00 伊佐セメント工場出発 マイクロバスで移動
13:00  厚狭駅新幹線口解散

【募集対象・人数】

小学5年生〜中学3年生 定員20名程度
*子どものみのプログラムです。
*応募多数の場合は抽選となります(山口県の子どもさんを優先させて頂きます)。
*少雨は決行します。中止になる場合は応募時のメールアドレスに一斉メールにてご連絡差し上げます。
*長袖上下・スニーカなど動きやすい靴を着用して参加ください。
*水筒・軍手・タオル・ヘルメット(自転車用でOK)・雨天時のカッパを持参ください。
*鉱山にはトイレや水道はありません。必ず駅でトイレを済ませておいて下さい。
*9/3(15:30から)の似鳥昭雄氏・村岡嗣政氏(山口県知事)の講演会を希望される方は、別途下記よりお申し込みください。講演会は先着順となります。
*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラム内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

【費用】

プログラム参加費 無料
*集合地までの交通費・宿泊費(必要な方)は自己負担となります。

【応募期間】

2022年7月20日(水)〜8月14日(日)24:00まで

【応募方法】

全てのプログラム案内後(ページの最後)に合わせて掲載しています。最後までスクロールしてご応募ください。 

【選考結果】

2022年8月19日(金)までに、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。 

●LEARN教育講演

LEARN教育講演 『新たな時代の人づくり講演会』

【実施概要】

これからの時代を生きる子どもたちの育て方について、新たな時代の人づくりに取り組む村岡嗣政氏(山口県知事)、若手を抱えながら一代で日本を代表する企業を築き上げた似鳥昭雄氏(株式会社ニトリホールディングス代表取締役会長兼CEO)を迎え、子どもを取りこぼさない教育を実践する中邑賢龍氏(東京大学先端科学技術研究センター名誉教授)をファシリテーターとしたトークセッションを行います。我々が何をすべきかを考える時間になればと思います。

【実施期間】

2022年9月3日(土)15:30-17:00(受付 15:00-)

【実施場所】

山口県セミナーパーク講堂(山口市秋穂二島1062)

【タイムスケジュール】*若干の変更の可能性があります。

9月3日(土)
15:00- 受付開始
15:30-15:35 開会・登壇者紹介
15:35-15:40 山口県知事 村岡嗣政氏 挨拶
15:40-15:50 基調講演「個々に応じた新しい学びの場を創る」
        東京大学先端科学技術研究センター名誉教授 中邑賢龍氏
15:50-17:00 トークセッション「新たな時代の人づくり」
        山口県知事 村岡嗣政氏
        株式会社ニトリホールディングス代表取締役会長兼CEO 似鳥昭雄氏
          ファシリテーター:中邑賢龍氏

【募集対象・人数】

子育てや教育に関心のある方 定員300名
*先着順となります。定員になり次第受付を終了させていただきます。
*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラム内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

【費用】

講演会参加費 無料
*現地までの交通費・宿泊費(必要な方)は自己負担となります。

【応募期間】

2022年7月20日(水)~ 定員になり次第終了いたします

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。応募者多数の場合は抽選を行います。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

主催:東京大学先端科学技術研究センター・(株)ニトリホールディングス
   山口県新たな時代の人づくり推進ネットワーク(山口県・山口県教育委員会・(公財)山口県ひとづくり財団 ほか)

プログラム協力:UBE三菱セメント株式会社・株式会社白清社・モントロー