LEARN Teachers Academy(LTA)Pre Opening Event「インクルーシブでワクワクする学校を創るために学ぶべきこと」「LEARNワークショップ:教師のための電脳人間プログラム」
2023年9月3日(日)

LEARN Teachers Academy(LTA)

LEARN Teachers Academy(LTA)

Pre Opening Event
「インクルーシブでワクワクする学校を創るために学ぶべきこと」

こちらのプログラムは終了しました。ありがとうございました。

【開催日時】

2023年9月3日(日)
第一部 10:00-12:00(受付開始:9:40)
第二部 13:00-16:00

【開催場所】

東京大学先端科学技術研究センター 3号館南棟 ENEOSホール
〒153-8904 東京都目黒区駒場4丁目6番1号
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/access.html

【スケジュール】

第一部 セミナー

10:00-11:00 LTAは何を目指すか?
「今の日本の教育課題とその解決の方向性」

 インクルーシブな学びについて学校現場では多くのコンフリクトが生まれています。その背景には、様々な子どもや親のニーズを、固定された一つの教室で日常的に吸収しなければならないことがあるかもしれません。我々は、固定された学校ではなく、地域の学校をベースに、個人の興味・適正に応じて、時には学びの場所と時間を変えることのできる形態に変化することが、多様な子どもを包摂する理想形だと考えています。
 このアイデアは、出席管理や履修管理の問題から、実現困難だと考える人もいるかもしれません。しかし、今日では、ICTやAI技術が多くの個人の情報を管理し、最適化することを容易にしてきています。また、通常教育の中に包摂されている子どもの中から、不登校で学外で学ぶことを選択する子どもや、ギフテッド教育といった分離教育を望む主張も聞こえるようになってきました。不登校の子どもに関しては「教育機会確保法」のもとで多様な学びが義務教育下で認められつつあります。このように部分的に通常教室を離れて別の場所で学ぶことが日常的になれば、障害のある子どものインクルーシブ教育に関する議論も柔軟にできるようになるでしょう。それだけでなく全ての子どもの最適な学びの場が生まれるはずです。
 その時に向けて我々は新しい教育の準備を進める必要があります。

11:10-12:00 LTAでは何を学べるか?
「LTAが考える未来の教師リテラシーとそのためのカリキュラム」

 全ての子どもを包摂する教育システム実現には、学校教育の課題を理解し変革を起こそうとする気持ちとそのために必要な知識と技術についての新しい学びが必要になります。そのためには「学校教育の現状と課題の認識とその議論から生まれる新しい教育観」、「多様な子を理解するために障害の理解とコミュニケーションの技術」「個々にあった学びを提供するための子どもの見立てと科学的思考」「能力を引き出すためにICTと支援技術・環境調整」「意欲を引き出すために子どものアクティブな学びを引き出す教育のシナリオ創り」といった学びが必要です。ここではカリキュラムの全体構成と具体的な内容の一部をお話しします。

12:00-13:00 Lunch Break

第二部 ワークショップ
*第二部に参加される方は、第一部への参加が必須となります。第二部のみの参加はできません。
*第二部のお申し込みは締め切りました。たくさんのご応募をありがとうございました。(8/29更新)

13:00-16:00 LEARNプログラムを実践的に学ぶ
「LEARNワークショップ:教師のための電脳人間プログラム」

 午前中にお話ししたカリキュラムの中から「個々にあった学びを提供するための子どもの見立てと科学的思考」「能力を引き出すためにICTと支援技術・環境調整」について具体的な課題を体験しながら学んでいただきます。

13:00-14:00 自分の苦手に気づき、それを解決するツールを活用する
14:00-15:00 電脳ツールで武装して街に繰り出し課題を解決する
15:00-16:00 振り返りとまとめ

【対象】

全国の幼稚園・小学校・中学校・高校教員、教員志望の学生、教育委員会関係者など

【定員】

第一部 170名
第二部 20名

【費用】

参加費無料
*会場までの交通費は各自でご負担ください。

【募集期間】

第一部 定員になり次第、募集締切
第二部 8月27日(日)24時
*定員を超えて応募があった場合は、選考を行います。
*選考結果は8月28日(月)頃にお知らせします。
*選考を通過されなかった方は、第一部のみそのままご参加いただけます。

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

LEARN with NITORI 2023 @京都府京都市『對龍山荘たいりゅうさんそうプログラム 〜沈黙を通して学ぶ子育て〜』
2023年10月7日(土)

LEARN with NITORI

<LEARN with NITORI 2023 @京都府京都市 募集要項>

對龍山荘たいりゅうさんそうプログラム 〜沈黙を通して学ぶ子育て〜』

こちらのプログラムは終了しました。 活動報告はこちら

【実施概要】

沈黙の中で時を過ごすことは、現代社会において容易なことではありません。それだけ我々の目や耳には様々な情報が飛び込んできます。特に子育て中は刺激の嵐の中にさらされているようなものかもしれません。感情もいらつくことがあるでしょう。それが更に刺激となり、子どもへの刺激を強めることもあるでしょう。日本家屋と庭園が一体となった美しい對龍山荘で沈黙の時を過ごし、忘れてしまっていた素敵な時間を取り戻してみませんか。

*こちらのプログラムは『對龍山荘プログラム 〜日本庭園の秘密に迫る〜』対象:建築・造園・日本文化に興味のある若者(https://learn-project.com/ni_kyoto2/)と同時開催となります。

【実施日時】

2023 年 10 月 7 日(土) 10 時 〜 15 時(9:45集合)

【実施場所】

對龍山荘
〒606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町22

*集合・解散場所ともに對龍山荘前となります。時間厳守でお越しください。

【タイムスケジュール】

9:45 集合  *時間厳守
10:00 – 11:00 對龍山荘ツアー(對龍山荘館長 小川史朗氏)
11:00 – 12:00 子育てや教育の課題を共有する
12:00 – 13:00 ランチ(日本庭園を眺めながら)
13:00 – 14:00 對龍山荘で沈黙の時を過ごし、子育てや教育を考える
14:00 – 14:30 日本庭園を理解する(植彌加藤造園株式会社 加藤武史氏)
14:30 – 15:00 振り返り 15:00 解散

*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたします。

【募集対象・人数】

子どもの教育に関心がある大人(教育関係者・保護者など) 10名程度

【費用】

プログラム参加費 無料

*ただし、昼食(お弁当)代として約2,000円ご負担いただきます。
*集合場所までの旅費交通費は自己負担となります。

【応募期間】

2023 年 9 月 27 日(水)24:00 まで

【応募方法】

下記ページよりお申し込みください。

【選考結果】

2023 年 9 月 28 日(木)までに、申込時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。採用者は、その後 9 月 29 日(金)までに出欠の最終確認をお願いしております。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

LEARN with NITORI 2021 @京都府京都市

對龍山荘たいりゅうさんそうプログラム~日本の建築・庭園・文化・歴史を考える2日間~』
2021年12月11日(土)~12日(日)

LEARN with NITORI2021

<LEARN with NITORI 2021 @京都府京都市 募集要項>

對龍山荘たいりゅうさんそうプログラム 〜日本の建築・庭園・文化・歴史を考える2日間〜』

こちらのプログラムは終了しました。 活動報告はこちら。

【実施概要】

京都東山にある對龍山荘で日本の建築・庭園・文化・歴史を考える2日間。
對龍山荘は、明治29~32年(1896~1899)にかけて伊集院兼常の別荘として建てられたものです。また、庭園は、伊集院兼常が作庭したものを基に七代目小川治兵衛(植治)が作り直しており、昭和63年(1988)には国の名勝に指定されています。
普段は非公開のこの庭で、造園師・歴史研究者・日本料理研究者・音楽家たちと共に、深く静かに語り合いましょう。

【実施期間】

2021年12月11日(土)13:30-18:00(13:00受付開始)〜12日(日)9:30-12:00
*コースにより日程が異なります。ご注意ください。

【実施場所】

對龍山荘
〒606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町22

【集合場所】*変更がありました。ご注意ください!!

体験を楽しむコース  12/11 13:00 對龍山荘
大人の学びコース     12/11 13:00 對龍山荘
深く学ぶコース        12/11 12:45 ザ ロイヤルパークホテル「京都三条」ロビー
京都市中京区三条通河原町東入ル中島町74
荷物をホテルに預けて、13時には對龍山荘に移動します
*昼食を済ませて集合してください。
*時間厳守でお願いいたします。

【解散場所】

体験を楽しむコース 12/11 19:00 對龍山荘
大人の学びコース    12/12 12:00 對龍山荘
*体験を楽しむコース参加者の解散時間は変更の可能性があります。参加者は開催直近の最終案内を確認ください。

【開催内容】

*プログラム内容に一部変更の可能性があります。その場合はこちらのサイトでご案内いたします。

12月11日(土)13:00受付
13:30 -13:45  オリエンテーション
13:45 -14:45  建物案内「日本建築・美術品を楽しむ」(對龍山荘館長 小川史朗氏)
15:00 -16:00   庭園案内「庭を楽しむ」(植彌加藤造園株式会社 加藤武史氏)
16:15 -17:00 「日本食の文化」(料理研究家 土井善晴氏)
17:00 -18:00    似鳥会長との座談会(株式会社ニトリホールディングス 会長 似鳥昭雄氏)
18:00 -19:00   子ども達との食事会
19:00       解散
*体験を楽しむコース参加者はここまでになります。

12月12日(日)9:00受付
9:30 -10:30 「沈黙の中の音」對龍山荘および庭園内で無言で音を感じる時間(東京大学先端科学技術研究センター 教授 中邑賢龍氏)
10:30-11:15 「自然な生き方を考える」(東京フィルハーモニー交響楽団コンサートマスター 近藤薫氏/料理研究家 土井善晴氏)
11:15 -12:00  まとめ
12:00           解散

【募集対象・人数】

下記3つのカテゴリーで子どもおよび大人の募集をします。

  1. 深く学ぶコース(12月11日-12日の2日間)
    応募が多数の場合、応募書類により選考させていただきます
    全国の日本の建築・庭園・文化・歴史などに興味のある中学生〜高校生までの子ども10名程度
  2. 体験を楽しむコース(12月11日のみ)
    応募が多数の場合、抽選により決定させていただきます
    京都府内および京都近県の對龍山荘を知りたい小学5年生〜高校生までの子ども10名程度(保護者と分かれてプログラムに参加できる子どもに限ります。保護者の同伴はできませんが、参加を希望する場合は大人の学びコースにお申し込みください)
  3. 大人の学びコース(12月11日-12日の2日間)
    応募が多数の場合、応募書類により選考させていただきます
    子どもの教育に関心のある大人10名程度

*活動は親子別の活動となります。
*プログラム参加費は無料です。

現地までの交通費は各自でご負担ください。
[深く学ぶコース] に応募した子どもの応募書類については、その応募が深い、面白い、ユニークなものは事務局より交通費の支給があります(事務局選考の後、結果ご連絡時に合わせてお知らせいたします)。
[深く学ぶコース] に選考された参加者のみ、12月11日(土)の宿泊費は無料です。宿泊場所は事務局で準備いたします。

[体験を楽しむコース] の参加者は、宿泊はありません。
[大人の学びコース] に選考された参加者に関しては、12月11日(土)の宿泊はご自身で確保、および、ご負担をお願いいたします。
*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラム内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

【応募期間】

2021年11月14日(日)から2021年11月30日(火)24:00まで

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。応募書類により選考もしくは抽選をいたします。
*現在打ち込んでいることや、プログラムの志望動機等を記載いただきます。

【選考結果】

2021年12月2日頃に、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。

【プログラムに関するお問い合わせ先】