LEARN with NITORI 2021 @オープニングイベント(子ども枠)『LEARN with NITORI オープニングイベント 〜未来の子どもの学びを考える2つの座談会〜』
2021年11月14日(日)

LEARN with NITORI2021

<LEARN with NITORI 2021 @オープニングイベント(子ども枠)募集要項>

『LEARN with NITORI オープニングイベント
〜未来の子どもの学びを考える2つの座談会〜』

似鳥会長との対談に参加したい子ども募集

こちらのオープニングイベントは終了しました。 ありがとうございました。

【実施概要】

混沌とした社会の中で、大人も子どもも、将来を見通せず不安と生きにくさを感じる現代。
ここに風穴を開けるのは、新しい未来に向けての発想・価値観の転換です。
この会の前半では、LEARNプロジェクトディレクターの中邑賢龍がLEARNの活動を紹介しながら、料理研究家の土井善晴氏と東京フィルハーモニー交響楽団の近藤薫氏を交えて座談会を行います。人工的・目的的すぎる現在の学びから、自然とともに本質的な学びへの転換の面白さと重要性を語ります。
後半は、株式会社ニトリホールディングス会長の似鳥昭雄氏がLEARNで繋がった子どもたちと共に、学校や社会の課題と未来について語り合います。

ここでは、オープニングイベントに参加し、似鳥会長との対談に参加をしたい子どもを募集します。大人の方のために一般枠の申込みも用意しております。一般枠はコチラより応募ください。
コロナ禍で大きく人数制限をしております都合上、抽選となりますことご了承ください。
また、収録したものは後日編集をしてアーカイブ配信を検討しております。

【開催日時】

2021年11月14日(日)13:30-15:30(13:00 受付開始)

【開催場所】

東京大学先端科学技術研究センター
3号館南棟 1階ENEOSホール
東京都目黒区駒場4丁目6番1号

【タイムテーブル】

*タイムテーブルに変更がありました。新しいタイムテーブルは下記の通りです。ご確認ください。

 

第一部
13:30-14:30 座談会1
「未来を切り開く人材とは〜似鳥会長と子ども達〜」
似鳥昭雄氏(株式会社ニトリホールディングス 会長)
中邑賢龍氏(東大先端研 教授)
神崎亮平氏(東大先端研 所長)挨拶

第二部
14:30-15:30 座談会2
「LEARNが目指すこれからの教育」
似鳥昭雄氏(株式会社ニトリホールディングス 会長)
中邑賢龍氏(東大先端研 教授)
土井善晴氏(東大先端研 客員研究員/料理研究家)
近藤薫氏(東大先端研 特任教授/東京フィルハーモニー交響楽団 コンサートマスター)
15:30-   終了・解散

【募集対象・人数】

似鳥会長との対談に参加したい子ども20名(小学生〜高校生)

*応募時に対談したい内容を記入して頂きます。
*応募者の中から5名をプレゼンターとして選考します。
*プレゼンターに選ばれた場合は、当日自分の考えをプレゼンしてください(3分程度)。
*プレセンター以外の応募者は、抽選にて15名を確定します(15名も当日ディスカッションに参加することが可能です)。
*現地までの交通費は各自でご負担ください。
*事務局規定で前泊が必要なプレゼンターの交通費および宿泊費は、事務局にて負担いたします。
*オープニングイベント参加費は無料です。
*保護者の同伴はできません(ご興味のある方は、大人枠のお申込みよりご応募ください)。
*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラム内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

【応募期間】

2021年10月23日(土)から2021年11月3日(水)24:00まで

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。

*似鳥会長と対談したい内容(学校や社会の課題と未来について)を記載いただきます。
*大人の参加申し込みは別途行っております。

【選考結果】

2021年11月5日頃に、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

このオープニングイベントの大人の方のお申し込みは、こちらでお申込みいただけます。
<LEARN with NITORI 2021 @オープニングイベント(一般枠)>
みなさまのご応募をお待ちしております。

LEARN with NITORI 2021 @宮崎県宮崎市 教育対談『食事や音楽からAI時代の子どもの教育を考える』
2021年10月3日(日)

LEARN with NITORI2021

<LEARN with NITORI 2021 @宮崎県宮崎市>

教育対談『食事や音楽からAI時代の子どもの教育を考える』

こちらのプログラムは終了しました。 ありがとうございました。

【実施概要】

切り身の魚がどんな魚か?想像することなく食べる子どもたち。音楽はパソコンから生まれると思っている子どもたち。
結果だけを示してプロセスを見せない、ブラックボックス化した社会が生んだ結果のように思います。
受験中心の教育の中で、多くの言葉の知識を蓄えた優れた知的反射神経を有する子どもたちが優秀な子供とされています。
彼らの多くが生活の中で物事のプロセスを辿る時間を持てなくなり、物事に関するリアリティや感性を失っています。
無限の知識がクラウド上で公開され、AIが高速で情報処理する時代、そんな子供達に未来はあるのでしょうか?
心理学・食事学・音楽の専門家が教育のあり方を議論します。

【講師】

土井善晴(料理研究家)
近藤 薫(東京フィルハーモニー交響楽団 コンサートマスター)
中邑賢龍(LEARN ディレクター)

【開催日時】

2021年10月3日(日)13:30-14:30(受付開始 13:00-)

【実施場所】

宮崎大学創立330記念交流会館
住所:宮崎県宮崎市学園木花台西1丁目

【募集対象・人数】

宮崎県在住の方々 100名
*現地までの交通費は各自でご負担ください。
*プログラム参加費は無料です。
*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラム内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

【応募期間】

2021年8月30日(月)から2021年9月30日(木)17:00まで
*ただし、定員になり次第締め切らせていただきます。

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。事務局からのご連絡がある場合は、応募フォームにご登録いただいたメールアドレスへ送付いたします。受信可能なメールアドレスをご使用ください。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

主催:東京大学先端科学技術研究センター・(株)ニトリホールディングス
共催:宮崎大学教育学部・地域資源創成学部
後援:宮崎市教育委員会・五ヶ瀬町教育委員会

このプログラムの前日には、<LEARN with NITORI 2021 @宮崎県五ヶ瀬町> 『子どものアルバイト体験 〜自分で働いて晩ご飯を食べよう〜』 を実施いたします。みなさまのご応募をお待ちしております。

LEARN with NITORI 2021 @宮崎県五ヶ瀬町 『子どものアルバイト体験 〜自分で働いて晩ご飯を食べよう〜』
2021年10月2日(土)

LEARN with NITORI2021

<LEARN with NITORI 2021@宮崎県五ヶ瀬町 >

『子どものアルバイト体験 〜自分で働いて晩ご飯を食べよう〜』

こちらのプログラムは終了しました。 活動報告はこちら。

【実施概要】

当たり前のように家で食べている毎日のご飯。
これは何円かかっているのだろうか?
自分たちで働いて、そこで得た収入で夕食を食べてみないか?


宮崎県の山の中にある五ヶ瀬町の農家さんでお手伝いをすると、働いた分だけ農作物がもらえます。でも農家さんにはお肉はありません。お肉を食べたくなったらどうする?物々交換?それとも換金する?
宮崎県の豊かな自然の中で、働くことの楽しさと産業・経済の仕組みを体験的に学んでみよう!

保護者向けのプログラムでは、五ヶ瀬町の探索ツアーや子育て相談会を予定しています。

【実施期間】

2021年10月2日(土)10:00-18:30

【実施場所】

宮崎県五ヶ瀬町

【集合場所】

宮崎県五ヶ瀬ワイナリー 10:00
住所:宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字桑野内4847-1

【解散場所】

同上

【タイムテーブル】

子どもプログラム
10:00-10:30 五ヶ瀬ワイナリー集合・オリエンテーション
10:30-12:00   田畑等での労働体験
12:00-13:00 昼食・休憩
13:00-15:00 田畑等での労働体験
15:00-17:00 移動・作戦会議・準備
17:00-18:00 労働で得た収入による夕食 
18:30-      終了・解散

保護者プログラム
・五ヶ瀬町探索ツアー
・子育て相談会
・働いてきた子ども達との夕食 など

【募集対象・人数】

宮崎県内の小学4年生〜中学生までの親子20組(小中学生のみの参加も受け付けます)
*活動は親子別の活動となります。
*現地までの交通費は各自でご負担ください。
*プログラム参加費は無料です。
*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラム内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

【応募期間】

2021年8月30日(月)から2021年9月15日(水)17:00まで

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。
*現在打ち込んでいることや、プログラムの志望動機等を記載いただきます。

【選考結果】

2021年9月20日頃に、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

主催:東京大学先端科学技術研究センター・(株)ニトリホールディングス
共催:宮崎大学教育学部・地域資源創成学部
後援:宮崎市教育委員会・五ヶ瀬町教育委員会

このプログラムの翌日には、<LEARN with NITORI 2021 @宮崎県宮崎市> 教育対談『食事や音楽からAI時代の子どもの教育を考える』 を実施いたします。みなさまのご応募をお待ちしております。

LEARN with NITORI 2021 @長野県軽井沢『飛行機で電気のない場所に降り立ったら!?』
2021年9月11日(土)〜12日(日)

LEARN with NITORI2021

<LEARN with NITORI 2021 @長野県軽井沢 募集要項>

『飛行機で電気のない場所に降り立ったら!?』

こちらのプログラムは終了しました。 活動報告はこちら。

【実施概要】

飛行機が不時着。森の中に降り立ったら、何が見え、聞こえ、感じ始めるのでしょうか。自然の音、風の流れ、一変して夜には静けさと暗さ。君たちの感覚は今より研ぎ澄まされ、自然の中で様々な魅力に惹かれていくでしょう。そして、その森で1日を生き延びる必要があります。現代の日常では決して知ることのない何かに気づき、君たちは再び現代に戻ってくるでしょう。偉大なる自然の力を借りて、自分自身の感性を磨いてみましょう。現代の景色にも今までと違った興味が広がるはずです。
保護者の方々も別活動で参加いただけます。大自然の中でリフレッシュをしながら、改めてそれぞれのご家庭に合う子育てを一緒に考えてみましょう。

実施期間:2021年9月11日(土)〜12日(日)

実施場所:ライジング・フィールド軽井沢
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉山国有林2129

集合場所:9/11 12:30 ライジング・フィールド軽井沢 センターハウス前
解散場所:9/12 12:30 ニトリ施設

活動概要:
・子どもプログラムは、森の中で親から離れて一晩を過ごすサバイバルキャンプを行います。
・3つの難易度が異なるコースを子ども自身が選択して取り組むことが可能です。
・子どもたちは一度だけ大人にヘルプを求めることができます。
・保護者プログラムは、子育てレクチャーや相談会を予定しています。
・保護者は子ども達とは別に簡易キャンプを予定しています。
・最後に親子共にスペシャルトーク&相談会を予定しています。
・詳細は、参加者確定後にご連絡いたします。

【募集対象・人数】

長野県内および長野近県の小学3年生〜高校生までの親子20組(小中高生のみの参加も受け付けます)
*活動は親子別の活動となります。
*現地までの交通費は各自でご負担ください。
*プログラム参加費は無料です。
*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラム内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

 

【応募期間】

2021年8月1日(日)から2021年8月21日(土)17:00まで

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。
*現在打ち込んでいることや、プログラムの志望動機等を記載いただきます。

【選考について】

2021年8月27日頃に、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

LEARN with NITORI 2021 @北海道 『サクランボの秘密を科学する』
2021年7月18日(日)

LEARN with NITORI2021

<LEARN with NITORI 2021 @北海道 >

『サクランボの秘密を科学する』プログラム

こちらのプログラムは終了しました。 活動報告はこちら。

【実施概要】

教科書の勉強が嫌い、あるいは、物足りない子どもたちへ。リアルな生活の中には教科書に載ってない様々な学びがあります。甘い果物ができる仮説を立てて、それを北海道余市にある似鳥果樹園で検証しよう。

実施期間:2021年7月18日(日)10:00-15:00
実施場所:ニトリ観光果樹園 北海道余市町登町1102-5
集合場所:料亭湯宿 銀鱗荘 または ニトリ観光果樹園
解散場所:ニトリ観光果樹園

【募集対象・人数】

北海道内の小中学生の親子10組(小中学生のみの参加も受け付けます)
*活動は親子別の活動となります。
*集合場所・時間等詳細は、参加者へ改めてお伝えいたします。
*現地までの交通費は各自でご負担ください。
*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラムの内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

【応募期間】

2021年7月1日(木)から2021年7月10日(土)17:00まで

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。
*現在打ち込んでいることや、プログラムの志望動機等を記載いただきます。

【選考について】

『ガラス芸術好き集まれ!』、『サクランボの秘密を科学する』応募者どちらも、2021年7月10日頃に、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。

【プログラムに関するお問い合わせ先】

LEARN with NITORI 2021 @北海道『ガラス芸術好き集まれ!』
2021年7月17日(土)〜18日(日)

LEARN with NITORI2021

<LEARN with NITORI 2021 @北海道 >

『ガラス芸術好き集まれ!』プログラム

こちらのプログラムは終了しました。  活動報告はこちら。

【実施概要】

ステンドガラスやアートガラスの美しさに惹かれる子どもたち。なかなか周囲には話し相手がいなくても日本の中にはそんな話が出来る仲間がいる。ガラスの街である北海道小樽市にある似鳥美術館で、ルイス・ティファニーのステンドグラスや、ガレやラリックのアールヌーボー時代のガラスに触れ、また、ガラス工房でその体験をしながら楽しい時を過ごしませんか?ガラスだけでなくアート全般に興味がある子どもも大歓迎。専門家の話に触れる中で、君の興味はさらに深く広くなるはずです。

実施期間:2021年7月17日(土)〜18日(日)
*プログラムは、17日(土)20時までとなります。
*追加で、ご希望者には18日(日)9:00-10:30の講演会にもご参加いただけます。

実施場所:小樽芸術村 似鳥美術館 北海道小樽市色内1丁目3-1
集合場所:小樽芸術村 似鳥美術館前受付前(予定)
解散場所:小樽芸術村近辺

【募集対象・人数】

中高生の親子5組(中高生のみの参加も受け付けます)
*活動は親子別の活動となります。
*集合場所・時間等詳細は、参加者へ改めてお伝えいたします。

*17日の宿泊を希望される方は、事務局で準備し費用は当方で負担いたします。
*交通費については、遠距離のJRや飛行機を利用される場合は、事務局で負担いたします。
*新型コロナウィルス感染対策を徹底し実施いたしますが、状況によってはプログラムの内容の変更や、延期および中止の可能性があります。

【応募期間】

2021年7月1日(木)から2021年7月10日(土)17:00まで

【応募方法】

下記サイトよりお申し込みください。
*現在打ち込んでいることや、プログラムの志望動機等を記載いただきます。

【選考について】

『ガラス芸術好き集まれ!』、『サクランボの秘密を科学する』応募者どちらも、2021年7月10日頃に、申込み時登録のメールアドレスへお知らせを予定しております。

【プログラムに関するお問い合わせ先】